|
 |
①中央区保健福祉センター |
②中央子育て支援センター |
③おもちゃ図書館巣立ち |
◆ツベルクリン反応検査:9/27(月) |
親子教室のお知らせ |
障害のある子どもとその家族が集う場 |
◆BCG接種:9/29(水) |
よちよちクラブ② |
を毎月第2土曜に開催しています。 |
※いずれも1:30~2:30 |
◆対象:3ヶ月~15ヶ月 |
詳しくは下記まで |
◆ポリオ:9/3(金)、9/17(金) |
◆日時:9/21、9/28 |
|
※1:30~3:00 保健福祉センター |
10/5、10/12の火曜日4回連続 |
で実施します。 |
◆時間:10:30~11:30 |
BCG未接種の方は先にBCGを接種 |
◆受付:8月30日~9月10日 |
することをお勧めします。 |
|
|
電話6920-0280 |
電話6763-8139 |
④ぽけっとくらぶ |
|
⑤ファミリー・サポート・センター |
9月15日(水) |
中央支部 |
10:30~11:45 |
中央支部の学習会&交流会 |
「ふれあい遊び」 |
9月12日(日)10:30~12:00 |
※子育て支援センターの保育士さん |
トモノス南 2F 軽運動室 |
も一緒!! |
◆ちょこっと学習・・・ |
★ |
大きな紙で遊ぼう |
問合せ:6267-9968
花岡 |
~ちぎって丸めて袋のボール~ |
6213-2171平井 |
連絡先 TEL:6213-2170 |
|
担当 赤瀬川 |
⑥子育てサークルどんぐりくん |
⑦子育てサークルチューリップ |
⑧子育てサークルひまわり |
♪親子クッキング♪ |
9月21日(火)10:00~12:00 |
9月14日(火)10:00~12:00 |
(お月見だんご) |
堀由美子先生(大阪わらべうた音 |
子育て支援センターの人が、エプロン |
9月1日(水)13:00~15:00 |
楽教育研究会会員・相愛音楽教室 |
シアター、手遊びに来てくれます。 |
きなこ団子にあん団子♪ |
実技委員)の手ほどきで、やさしい |
ダンスもしたり、楽しいよ! |
いっしょに食べよう! |
メロディーの曲を歌ったり、手遊び・ |
最期にお茶もするよ。ママたちも、 |
★ |
指遊び・ひざのせ遊びなど親子で |
ホッとだんらん。 |
会費 1家族100円 |
楽しみます。♪ |
|
(ヘアーカットも同時開催) |
|
|
|
|
|
⑨たなかキッズクラブ |
⑩ファミリー子育て何でもダイアル |
⑪親と子の育ち愛教室 |
月~土 10:00~12:00 |
電話相談TEL |
☆9/10(金) 14:30~15:30 |
(日・祝 お休み) |
06-6634-1235 |
『森きみえ先生のリトミック教室』 |
あそびのひろば♪ |
毎週水曜日 10:00~21:00 |
第3回 |
親子でのびのび遊ぼう! |
(社)子ども情報研究センター |
なお10月以降も続きます。 |
毎週木曜日は、
おとしよりとのふれあいデー |
|
|
※ご連絡・お申し込みは |
②中央子育て支援センターまで |
★自由参加 1家族1回100円 |
|
おたのしみティータイム♪11:45~ |
|


|